当法人の健康診断を受診される方へ
以下は健康診断を受診される前にお読みいただきたい注意事項になります。
ご一読いただき必要なご準備を済ませた上で、健康診断にお越しくださいますようお願いいたします。
注意事項
- 健康調査票は事前にご記入の上、受診当日お持ちください。
- 財布・腕時計・アクセサリー等の貴重品はご自身で管理をお願いします。
(胸部X 線・バリウム検査ではネックレスや時計を外していただきます。紛失の恐れがあるため外してご受診ください) - なるべく軽装でご受診ください。衣服の着脱のため検査に時間がかかってしまう場合があります。
- 現在内服治療中の方、常用薬のある方は、健診当日の服薬について主治医にご相談ください。
血液検査
- 食事の影響を受ける項目が含まれています。健診受診の10 時間前までに食事をすませてください。
- 採血で気分が悪くなる方、消毒用アルコールにアレルギーのある方は採血スタッフにお申し出ください。
心電図検査
- 脱衣の簡単な衣類でご受診ください。(ボディースーツ、体を締め付ける衣服などはお控えください)
- 検査時、両手首・両足首・胸部を出せるよう準備をお願いします。
- ストッキングは事前に脱いでご受診ください。
胸部X線検査
- 妊娠中、又はその可能性がある方は受診できません。必ずお申し出ください。
- 脱衣の簡単な衣類でご受診ください。
肌着又は無地T シャツ(プリントや刺しゅう・ボタン・金具等がないもの)は着用していただけます。
ブラジャー・ボディースーツは着用しないでください。(事前に外していただけると検査がスムーズです) - ネックレス・磁気治療絆創膏類・湿布・簡易カイロ・コルセット等も外していただきます。
- インスリンポンプおよび持続グルコース測定器(持続血糖モニター)を装着したままでは、放射線検査(X線検査)を行うことができません。
バリウム検査
- 胸部X 線検査、超音波検査対象の方は、必ずバリウム検査の前に胸部X 線検査、超音波検査をご受診ください。
- 胃部X 線検査問診票をご記入の上、受診当日お持ちください。
- 妊娠中、又はその可能性がある方は受診できません。必ずお申し出ください。
- 前日は就寝2 時間前までに食事をすませ、最低でも食後6 時間あいた状態でご受診ください。(採血検査受診の方は10 時間空腹が望ましい)
- 脱水や熱中症が危惧される場合は、水・白湯に限り健診2 時間前までに100ml 程度は飲んでもかまいません。
- 検査時にバリウムと発泡剤を飲んでいただきますが、まったくの無害です。
- バリウムで便秘になることがあります。検査終了時にお渡しする下剤を多めの水で飲み、検査当日は水分を多くとるようにしてください。
当日の検査結果、以下の方はバリウム検査をご受診いただけません。
- 検査機器の性能上、体重110 ㎏以上の方。
- 検査当日、血圧測定結果が180/110 以上の方。
その他
- 服薬治療中の方は、検査の受診について主治医にご相談ください。
- 空腹時でも胃内部の食物残渣の影響で正確な検査ができない場合があります。定結果が180/110 以上の方。
- 技師の判断により、検査前及び検査途中で中止をする場合があります。
眼底検査・眼圧検査
- 眼鏡、コンタクトレンズを外して受診していただきます。
(コンタクトレンズを使用中の方は、保存容器をご持参ください)
超音波検査
- 腹部超音波検査は食事による影響が大きいので、原則として検査前4 ~ 5 時間の絶食をお願いします。
- 手術歴(胆嚢摘出、片腎、馬蹄腎等)のある方は超音波検査問診票にご記入いただくか、超音波検査スタッフにお申し出ください
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。